2013年09月19日
将監川チャレンジ
今宵は中秋の名月&満月。次回、お目にかかれるのは8年後・・・
ってことで、更新ついでにもう一丁。
遡ること2か月前・・・小1の夏休み初日に末っ子が将監川デビュー
&初ボートバッシングぅ~。

お気に入りの鱒レンジャーを持ち込んだはいいが、糸ふけを取らずに
ゴリ巻きするものだから常時スプールはふかふか・・・で、ゴップ量産。
オヤジは尻拭いに追われるばかりで、釣りに勤しむ時間などないまま
将監初デコで終了。

「くるまやラーメン」で小休止して帰宅するも、暑さでヘロヘロ、
片付けでクタクタのオヤジをよそに、当人は公園へダッ~~シュ!
「疲れを知らない子供のように~」という、懐かしい歌のフレーズが
頭の中で3万回リピートしてたとさ。

ってことで、更新ついでにもう一丁。
遡ること2か月前・・・小1の夏休み初日に末っ子が将監川デビュー
&初ボートバッシングぅ~。
お気に入りの鱒レンジャーを持ち込んだはいいが、糸ふけを取らずに
ゴリ巻きするものだから常時スプールはふかふか・・・で、ゴップ量産。
オヤジは尻拭いに追われるばかりで、釣りに勤しむ時間などないまま
将監初デコで終了。
「くるまやラーメン」で小休止して帰宅するも、暑さでヘロヘロ、
片付けでクタクタのオヤジをよそに、当人は公園へダッ~~シュ!
「疲れを知らない子供のように~」という、懐かしい歌のフレーズが
頭の中で3万回リピートしてたとさ。
Posted by 昔ニッキで、今ハッカ at 22:49│Comments(0)
│釣果報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。