2006年01月16日
dysonで大損?
ついにdysonを買いました、と言うより買わされました・・・。たかが掃除機にしては、ずいぶん高価な代物です。
「掃除機なんて、どれも同じじゃないの?安いのでいいじゃん」と、軽くジャブを出したところ、
「竿だってこれくらいするじゃない。何が違うか知らないけど、20本も立ってるよね・・・」と、必殺パンチ。
伝票にサインしている刹那、羽を生やして飛んで行く万札が確かに見えた。掃除機が吸い込む物は、ゴミだけにあらず・・・。


伝票にサインしている刹那、羽を生やして飛んで行く万札が確かに見えた。掃除機が吸い込む物は、ゴミだけにあらず・・・。

Posted by 昔ニッキで、今ハッカ at 22:40│Comments(3)
│よろず日記
この記事へのコメント
こんばんわ。昔ニッキで、今ハッカさん。
この掃除機って、CMで吸引力が変わらないとかいうやつですよね。
いかにもっていうデザインですよね。
一度は検討しましたが、私の場合、掃除機の
排気の臭いのがすっごくイヤなので、
排気が綺麗という訴求をしていたT社製の
掃除機を昨年購入しました。
この掃除機って、CMで吸引力が変わらないとかいうやつですよね。
いかにもっていうデザインですよね。
一度は検討しましたが、私の場合、掃除機の
排気の臭いのがすっごくイヤなので、
排気が綺麗という訴求をしていたT社製の
掃除機を昨年購入しました。
Posted by 会長 at 2006年01月18日 00:55
ようこそ会長さん、こんにちは。
T芝の「サイクロン・ロボ」でしょうか?比べてくれと言わんばかりに、すぐ隣にありました。デカレンジャーまがいの顔つきが子供にはウケましたが、使用後の「カチカチカチ・・・」という機械音が不評で落選となりました。「ロボ」もそうですが、掃除機って高いモンなんですね・・・。
T芝の「サイクロン・ロボ」でしょうか?比べてくれと言わんばかりに、すぐ隣にありました。デカレンジャーまがいの顔つきが子供にはウケましたが、使用後の「カチカチカチ・・・」という機械音が不評で落選となりました。「ロボ」もそうですが、掃除機って高いモンなんですね・・・。
Posted by at 2006年01月18日 18:06
こんばんわ。昔ニッキで、今ハッカさん。
「The強と静」の100番です。
新開発「凄(すご)わざカップ」で吸込力が凄くパワフル。排気が凄くキレイ。」という訴求に引かれて買っちゃいました。
「The強と静」の100番です。
新開発「凄(すご)わざカップ」で吸込力が凄くパワフル。排気が凄くキレイ。」という訴求に引かれて買っちゃいました。
Posted by 会長 at 2006年01月18日 22:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。