ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
昔ニッキで、今ハッカ
昔ニッキで、今ハッカ
千葉県在住のおやぢバサーです。好きな釣りはジャークベイトですが冬場は封印です。最近、ワーミングの奥深さにはまって、スピニングタックルが増えてきました。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年09月06日

気分転換

 今週末は2時間程度しか実釣できず、釣果もなし。仕方なく通販で買った
本を引っ張り出したが、釣ってナンボが染み付いたカラダには逆効果・・。



「今江克隆 メジャーレイクで50アップを釣る方法」

→ 全国33箇所のフィールドでイマカツが50UP釣法をレクチャーする
  という内容だが、遠征しない関東在住のオヤジにはほとんど意味
  なし。イマカツファンならともかく、豪華カラー写真集って感じ?
  オマケのDVD(90分)は7箇所での実釣。UP連発で見応えあるが、
  まあプロモーションですから・・・2800円は高いな。

「並木式バスフィッシング」

→ 内容は①バスワールド誌のカコミ記事、②連載記事(T's GAME)
  のリメイク、③OSP商品カタログの3部構成。DVD(75分)は誌面
  と連動しておらず、2日間の利根川実釣ロケ。1600円は買い得感
  あり。映像を見る度に思うのだが、キャスティングが素晴らしい!
  でも、キザっぽい口調はどうにかならんかね・・。

  

Posted by 昔ニッキで、今ハッカ at 23:44Comments(0)よろず日記